大正時代から続いていた「五条坂陶器まつり」を復活させたもので、京都の文化と陶芸の伝統を感じられるイベントです。 五条通(大和大路~東大路間の北側歩道)に約 80 以上の窯元・陶芸家が出店し、清水焼をはじめ、一点物の器や新進気鋭の作家の作品に出会えます。また、若宮八幡宮の境内では飲食エリアが設けられ地元の飲食店による出店も楽しめます。その五条若宮陶器祭にちなんで、陶器祭期間中の4日間、ホテル1階のレストラン「CICON」とベーカリー、6階のルーフトップバーにて、京都 東山区の若手陶芸作家が手がけたオリジナルの器を食器として用い、京都をはじめ関西近郊の新鮮な食材を使用したスタイリッシュな料理やカクテルとの美しい調和をお楽しみいただきます。
■開催日時
2025年8月7日(木)- 2025年8月10日(日)
■CICON × 清水焼
レストラン、ベーカリー、ルーフトップバーで一部メニューをオーダーいただくと、京都の陶芸家が作陶したノーガホテルオリジナルの器でお楽しみいただけます。お気に入りを見つけて購入もできるので、この機会にぜひやきものに触れてみてください。
CICON Bakery
エスプレッソをやきもののデミタスカップで提供
ROOFTOP BAR
季節のカクテルをやきもののカクテルボールで提供
CICON RESTAURANT
季節のデザートと本日のパスタをやきもののプレートで提供